フロントエンジニアおすすめの転職エージェント10選|サービスの評判・口コミまで徹底解説

フロントエンジニアおすすめの転職エージェント10選

フロントエンジニアとは、ユーザーが目にするフロントサイドの開発を担うエンジニアのことを指します。

Webサービスの需要が高い現代ではフロントエンジニアの需要も高い傾向にあります。

今回はフロントエンジニアの仕事内容や必要なスキル、キャリアパスなどについて詳しく解説していきます。

おすすめの転職エージェントも紹介しますので、キャリアアップを目指す方や転職を考えている方はぜひ参考にしてください。

  • フロントエンジニアはユーザーサイドの開発を担当する
  • 今後も一定の需要がある職種と考えられる
  • 転職にはエージェントを活用するのがおすすめ
  • 迷ったらリクルートエージェントに登録して相談してみよう

最初に読みたい!おすすめIT転職エージェントランキング

初めてIT転職エージェントを利用する方・人気の業者を知りたい方
こちらの記事がおすすめ。

おすすめのIT転職エージェントを確認する

専門家の意見を交えておすすめ29社を徹底比較し、業種・業界・年齢・希望年収ごとのおすすめ転職エージェントもご紹介。

あなたに最適なIT転職エージェントがきっと見つかります。

目次

フロントエンジニアとは?

フロントエンジニアとは?

フロントエンジニアとはユーザー側が目にする画面、フロントエンドを主な対象として設計や開発を行うエンジニアのことです。

トップページやログイン画面、購入ページなど普段私たちがWebサービスを利用する際に目にしている部分は、主にフロントエンジニアが開発を行っています。

常に最新技術を取り入れていくことが求められる職種で、ユーザー視点で開発を行っていく姿勢が大切になってきます。

対照的に、管理側の画面やデータベースなどバックエンドの開発を担うエンジニアはバックエンドエンジニアと呼ばれたりもします。

フロントエンジニアの業務内容

フロントエンジニアの業務内容

フロントエンジニアの主な仕事はHTMLやCSS、JavaScriptといったプログラミング言語を用いて、サービスのフロントエンド側の開発を行っていくことです。

Webデザイナーが作成したデザインを元にプログラミングを行い、求められる仕様に対応したシステムの開発を進めます。

さらに開発したシステムのデバッグやテストを行い、運用開始後の保守やサポートを担当していくケースもあるでしょう。

デザイナーサイドとのコミュニケーションが大切になることに加え、ユーザー側の使い勝手や評価に直結する部分の開発を担うため、やりがいも大きい仕事となっています。

フロントエンジニアと似ている職種

フロントエンジニアと似ている職種

エンジニアには細分化された職種がいくつも存在しており、違いがよく分からないという方もいるかもしれません。

フロントエンジニアと似ている職種について、違いやそれぞれの特徴を解説していきます。

  • マークアップエンジニア
  • コーダー
  • Webエンジニア

マークアップエンジニア

マークアップエンジニアはフロントエンドの開発を担う点でフロントエンジニアと似ていますが、大きく異なるのはその業務範囲です。

マークアップエンジニアはHTMLやCSS、JavaScriptを用いたマークアップを行うことが主な仕事で、UI開発に特化しているという特徴があります。

一方でフロントエンジニアはマークアップに加えてより広い言語やWebサービスに関する知識が求められます。

データベースとの連携や処理といった業務まで担うケースもあります。

コーダー

コーダーの主な仕事はHTMLやCSSを用いたコーディングで、Webサイトの画面表示に関わる部分を担っています。

フロントエンジニアよりも業務範囲は狭く、専門性も比較的低いです。

担当する工程もコーディングに限られ、テストや保守管理などが含まれない点にフロントエンジニアとの違いがあります。

Webエンジニア

WebエンジニアとはWebサービスやWebアプリケーションの開発に関わるエンジニアのことで、この中にフロントエンジニア・バッグエンドエンジニアが含まれます。

企業によってはフロントサイド・バックエンド含め、Web開発全体を各エンジニアが担っているケースもあります。

エンジニアの各職種に明確な定義や違いがあるわけではなく、スキルや経験次第でその業務範囲も異なってくると言えるでしょう。

フロントエンジニアの転職市場動向・需要

フロントエンジニアの転職市場動向・需要

結論から言うと、フロントエンジニアの需要は今後も一定のシェアを保っていくことが予想されます。

Webサービスの需要は依然高まっており、ユーザー側の使い勝手や評価に直結するフロントサイドの開発は企業にとっても重要課題となっています。

またフロントエンジニアが扱うHTMLやCSS、JavaScriptといった言語は汎用性が高いため、様々な開発現場で活躍できるでしょう。

IT技術の発展はめざましくユーザーのニーズも多様化しているため、最新の技術を学び続けユーザー視点で開発を行っていく姿勢が長く活躍していくためのポイントです。

フロントエンジニアのキャリアパス・年収イメージ

フロントエンジニアのキャリアパス・年収イメージ

ここではフロントエンジニアのキャリアパスや年収イメージについて解説していきます。

現状の年収にお悩みの方や転職を検討している方はぜひチェックしてみてください。

キャリアパス

フロントエンドエンジニアの経験から得られるスキルは汎用性が高く、幅広いキャリアパスを描けると言われています。

主なキャリアパスとしてはフロントエンドエンジニアとしてスキルを磨いていく・親和性の高い別のエンジニア職種へ転職する・マネジメントを担う立場を目指すといったことが考えられます。

親和性の高い職種としては、WebデザイナーやUI・UXエンジニア、サーバーサイドエンジニアなどが挙げられ、フロントエンジニアとしての経験を活かしてジョブチェンジする方もいます。

また、Web開発全体の管理を担うWebディレクターなどマネジメント職へキャリアアップする方もいます。

プロジェクト全体の進捗管理や計画立案、メンバーのマネジメントなど幅広いスキルが求められますが、その分収入アップにも期待できるでしょう。

年収イメージ

フロントエンジニアの平均年収は550~600万円程度となっており、エンジニア職種の中で平均的な水準となっています。

しかし年齢や経験、その人のスキルによって年収は大きく異なってくるため注意が必要です。

1~3年程度の経験であれば年収300万円台の方もいらっしゃいますし、トッププレイヤーになれば年収1000万円を超える方もいらっしゃいます。

実際の開発経験を積んでいくことはもちろん、最新の技術を学び自身のスキルを磨いていくことが年収アップのポイントとなるでしょう。

フロントエンジニアに必要なスキル

フロントエンジニアに必要なスキル

フロントエンジニアはフロントサイドの開発全体を担うため、幅広い知識やスキルが求められるとされています。

フロントエンジニアに必要なスキルについて詳しく解説していきます。

  • プログラミングスキル
  • コーディングスキル
  • HTML・CSSに関する知識
  • CMS構築スキル
  • UI・UXに関する知識

プログラミングスキル

まず当然のことながらプログラミングスキルは必須となります。

画面の構築に必要なHTMLやCSS、JavaScriptは使いこなせるレベルに習得しておく必要があります。

また開発の効率化などを目的として、現場ではJavaScriptのフレームワークが用いられるケースが多いです。

基本的な文法に加え、これらの知識や扱った経験があるとエンジニアとして評価してもらいやすいでしょう。

コーディングスキル

続いてフロントエンジニアにはコーディングのスキルも必要です。

開発者以外にも分かりやすく、後の調整や修正にも対応しやすいコーディングを行うことが求められます。

時にはコーダーと分担して業務を行ってアドバイスをする、Webディレクターの指示でコーディングの調整を行うといったケースも出てくるかもしれません。

そのため、様々なケースに柔軟に対応できるだけのコーディングスキルがあると重宝されます。

HTML・CSSに関する知識

続いてフロントエンジニアにはHTML・CSSに関する知識も大切です。

HTMLは画面表示を行う上で必要な基本的なマークアップ言語であり、その大きさやカラーリングをCSSで調整します。

Web画面を構築する際には切っても切り離せない要素となり、デザイナーの設計を実現しユーザーにとって見やすいページを作成できるだけのスキルが求められます。

HTML・CSSは比較的学習難易度の低い言語とも言われますが、実践的なスキルがあることが重要です。

CMS構築スキル

フロントエンジニアはCMSを構築するスキルがあると重宝されます。

CMSはWebサイトを効率的に構築するためのツールで、ブログや個人店舗のホームページなどに用いられることが多いです。

Webサイトの構築においてはCMSを活用するケースが多く、フロントエンジニアはCMSのユーザー画面やサイトの枠組みの開発を担当します。

CMSがあればHTML・CSSなどの知識がなくても顧客がサイトの運営や管理が行えるというわけです。

UI・UXに関する知識

最後にUI・UXに関する知識ももフロントエンジニアが習得しておきたいことの一つです。

先にも述べた通り、フロントエンジニアの主な開発対象はUI(ユーザーインターフェース)、つまりユーザーが目にするサービスとの接点です。

UIを通してユーザーにUX(ユーザーエクスペリエンス)、すなわち体験を提供します。

ユーザーにとってより使いやすいものを開発するのが目標ですので、UI・UXに関する知識があると大いに役立つでしょう。

フロントエンジニアを目指す人が持っておきたい資格

フロントエンジニアを目指す人が持っておきたい資格

ここまで、フロントエンジニアには様々なスキルが求められることを述べてきました。

その領域に関する知識やスキルを備えていることの証明として、資格を取得することは有効です。

ここではフロントエンジニアを目指す人におすすめの資格を紹介していきます。

  • ITパスポート
  • 基本情報技術者試験
  • Web解析士
  • HTML5プロフェッショナル認定試験

ITパスポート

まず持っておきたいのはITパスポートという、経済産業大臣が実施している国家資格です。

ITに関する基礎的な知識を問うもので、IT化が広がる現代では一般的なビジネス職の方でも取得が推奨されています。

ITに関する初歩的な知識を学べるため、未経験からIT業界を目指す方やまず基礎的な知識を身に着けたい方におすすめの資格です。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験はITエンジニアの登竜門とも呼ばれており、IT人材に必要な基礎知識を問う試験となっています。

出題範囲が広くITに関する知識を幅広く学べる資格で、難易度としてはITパスポートの上位的な立ち位置です。

合格率は20~30%程度と難易度は少々高めですが、勉強時間をしっかり確保すれば未経験の方でも合格できるレベルとなっています。

Web解析士

Web解析士は一般社団法人 ウェブ解析士協会によって運営されている、アクセス解析などに必要な知識を問う試験です。

ウェブ解析やマーケティングなどの必要性が高い今、持っていると評価されやすい資格と言えます。

試験は難易度別に3つにレベル分けされており、それぞれのスキルや知識のレベルに合わせて受験することが望ましいでしょう。

HTML5プロフェッショナル認定試験

HTML5プロフェッショナル認定試験はWeb開発に必要な知識を問う試験で、コンテンツ制作の基礎力を問うレベル1と動的なWebコンテンツの制作力を問うレベル2に分けられます。

その名からHTMLに特化した試験と思われがちですが、CSSやJavaScriptに関する知識も問われます

Webエンジニアに必要な汎用的な知識を学べる点がメリットです。

未経験からフロントエンジニアを目指すことは可能?

未経験からフロントエンジニアを目指すことは可能?

フロントエンジニアは未経験からでも挑戦可能な職種で、実際に未経験を歓迎とする求人も見られます。

最初に学ぶべきHTMLやCSSは他のプログラミング言語と比べて理解しやすく、学習コストも低いと言われています。

汎用性の高い言語であることから、技術に関する情報やノウハウが企業に蓄積されていることも理由の一つです。

とはいえ一定のスキルや知識が求められるケースも多いので、未経験からフロントエンジニアを目指す場合は資格を取得したりスクールに通って知識を習得したりすることをおすすめします。

資格や試験はスキルの客観的評価として企業にアピールできるほか、積極的にスキルを身に着ける姿勢はエンジニアにとって重要な評価ポイントにもなりますよ。

フロントエンジニアが転職エージェントを利用するメリット

フロントエンジニアが転職エージェントを利用するメリット

フロントエンジニアの転職では、エージェントを活用して効率的に転職活動を進めていくのがおすすめです。

転職エージェントを利用するメリットについて具体的に見ていきましょう。

メリット①今後のキャリアパスを見据えた転職活動ができる

転職エージェントを利用するメリットの一つ目は、今後のキャリアパスを見据えた転職活動ができる点です。

転職エージェントに登録すると、担当のアドバイザーがついて面談を行っていくことになります。

ここではこれまでのキャリアの棚卸を行うとともに、今後のキャリアパスややりたい事を含めたキャリア相談を行うことが可能です。

例えばゆくゆくはフリーランスとして働きたいと考えている場合、需要の高いスキルが身に付きやすい職種を目指すなど、転職のプロの視点からアドバイスがもらえます。

メリット②未公開求人への応募が可能

転職エージェントを利用するメリットの二つ目は、未公開求人への応募が可能な点です。

経営戦略に直結する、人気で応募が殺到してしまうなどの理由から、一般には公開せず一部のエージェントにのみ求人情報を渡している企業が少なからずあります。

そのような未公開求人は高収入・好待遇など良い条件となっているケースが多いです。

エージェントを利用することで紹介しえもらえますので、選択肢を広げる意味でも利用するのがおすすめです。

メリット③スケジュール調整などの企業とのやり取りがスムーズ

転職エージェントを利用するメリットの三つ目は、スケジュール調整などの企業とのやり取りがスムーズな点です。

エージェントを利用すると、面接の日程調整など面倒な企業とのやりとりも担当者が代わりに行ってくれます。

特に仕事を続けながらの転職活動は、なかなかスケジュール調整が上手くできなかったり、時間を取れなかったりと苦労する人も少なくありません。

エージェントを利用すると転職活動を全面的にサポートしてくれるため、仕事を続けながら効率的に転職活動を進められるでしょう。

メリット④未経験でも内定をもらえる可能性がある

転職エージェントを利用するメリットの四つ目は、未経験でも内定をもらえる可能性がある点です。

未経験からの転職を目指す場合は必要なスキルがあるかどうかを書類で見られ、その時点で落とされてしまうケースが考えられます。

特に自ら求人に応募する場合、書類で機械的に落とされ面接でアピールできないというリスクがあるでしょう。

エージェント経由での応募だと担当エージェントが企業に直接推薦してくれるため比較的書類が通りやすかったり、面接まで進みやすくなったりすることがありますので、ぜひ利用してみましょう。

おすすめのフロントエンジニア向け転職エージェント10選

おすすめのフロントエンジニア向け転職エージェント10選

ここからは実際にフロントエンジニアにおすすめの転職エージェントを10社紹介していきます。

サイト名 求人数 評価 ポイント

リクルートエージェント

リクルートエージェント

640,613件   業界トップクラスの求人数

ギークリーGeekly

非公開   求人のマッチング精度が高い

doda

231,207件   豊富なコンテンツを利用可能

マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

45,406件   懇切丁寧なサポート体制

レバテック

レバテックキャリア

非公開   専門性が高くキャリアアップに強い

ウェビスト

webist

10,589件   IT/Web特化で求人探しがしやすい

ビズリーチ

ビズリーチ

83,558件   スカウトを待つだけで効率的

パソナ

パソナキャリア

非公開   年収アップに強みを持つ

Paiza|国内最大のプログラミング学習プラットフォーム

paiza転職

非公開   プログラミング力を活かした転職が叶う

ハタラクティブ

ハタラクティブ

非公開   未経験の転職支援に強い

※2023.03.19時点

①リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントの特徴
  • 業界トップクラスの求人数を誇る
  • 希望に合う求人を見つけやすい
  • 実績豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍

リクルートエージェントは業界トップクラスの求人数を誇り、その数は非公開の求人も含めると640,613件にものぼります。

求人数が多いとそれだけ希望に合うものを見つけやすくなりますから、フロントエンジニアに限らず選択肢を広げるためにもぜひ登録しておきたい転職エージェントです。

求人数の多さだけでなくそのサポート力にも定評があり、実績豊富なキャリアアドバイザーが多数在籍しています。

リクルートエージェントのクチコミ

求人がとにかく多い
利用あゆむ君
30代男性

評価:[star-list number=5.0]5.0他と比べても求人数がとにかく多いと感じました。登録しておいて損はないと思います。

希望に合わせて紹介してくれた
利用えみさん
20代女性

評価:[star-list number=5.0]5.0希望条件を伝えると豊富な求人の中から合うものを紹介してくれました。おかげで手間が省けました。

②Geekly

Geekly

Geeklyの特徴
  • IT・Web・ゲーム業界の専門性の高さが強み
  • 希望条件や強みに合わせてぴったりの求人を提案
  • 求人のマッチング精度が高い

GeeklyはIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントで、業界・業種の専門性の高さが強みです。

各業界や職種についての転職市場動向を深く理解し、蓄積されたノウハウを用いて一人ひとりの希望条件や強みに合わせてぴったりの求人を提案してくれます。

専門性の高いエージェントのため希望する条件の求人とのマッチング精度も高く、Geekly経由で応募した求人の書類選考通過率は一般の3.4倍という実績もあるほどです。

Geeklyのクチコミ

業界知識が豊富
利用えみさん
20代女性

評価:[star-list number=5.0]5.0担当者の方は業界のことや職種についてよく理解されている印象で知識も豊富でした。安心して任せられました。

スキルに合う求人を紹介してくれた
利用まゆさん
30代女性

評価:[star-list number=5.0]5.0これまでの経験から強みやスキルレベルを把握し、それに合わせて求人を紹介してくれました。おかげで視野が広がったように感じます。

③doda

doda

dodaの特徴
  • 転職サイト・エージェントのハイブリッド型
  • 都合に合わせて利用しやすい
  • 役立つコンテンツも充実している

dodaは転職サイト・エージェントのハイブリッド型のサービスで、自分で求人を検索して探すこともエージェントを利用してサポートを受けることもできます。

転職エージェントに求人を探してもらいながら、自分でも様々な求人を探して検討したいという方にはおすすめの転職サービスです。

求人が豊富で探しやすいことに加えてセミナーや転職フェアなど転職活動に役立つコンテンツも充実しているため、情報収集にもぴったりのサービスでしょう。

dodaのクチコミ

サイトが使いやすい
利用りく君
20代男性

評価:[star-list number=5.0]5.0こだわり条件に合わせて求人を検索したり、転職情報を集めたりと利用しやすかったです。サイトも見やすいと感じました。

求人が豊富で日々追加される
利用まゆさん
20代女性

評価:[star-list number=4.5]4.5求人が豊富なうえ、日々新着求人が追加されていきました。希望に合うものを探しやすかったです。

④マイナビITエージェント

マイナビITエージェント

マイナビITエージェントの特徴
  • IT・Webエンジニア向けのサービス
  • 丁寧なサポート体制が強み
  • 充実したサポートを無料で受けられる

マイナビITエージェントは大手マイナビグループが運営するIT・Webエンジニア向けのサービスです。

丁寧なサポート体制が強みで、キャリア相談から希望に合わせた求人紹介・面接練習などの選考対策にいたるまで充実したサポートを無料で受けられるため、特に転職活動が初めての方におすすめです。

マイナビITエージェントのクチコミ

初めての転職でも安心できた
利用えみさん
20代女性

評価:[star-list number=4.5]4.5初めての転職でしたが、担当の方が丁寧にサポートしてくれたので安心して進められました。

気軽に相談しやすかった
利用あゆむ君
20代男性

評価:[star-list number=4.5]こちらの話をよく聞いてくれるため相談しやすく、困ったことがあった際にも気軽に話ができました。

⑤レバテックキャリア

レバテックキャリア

レバテックキャリアの特徴
  • IT・Webエンジニア経験者向け
  • 経験やスキルの価値を正しく見抜く
  • 企業の最新の情報や詳細をしっかり把握

レバテックキャリアはIT・Webエンジニア特化の転職エージェントで、エンジニア経験者に向いています。

IT・Web業界を深く理解したアドバイザーがサポートしてくれるため、あなたの経験やスキルの価値を正しく見抜いて活躍できる求人を紹介してくれます。

年7,000回も企業ヒアリングを行っており、企業の最新の情報や詳細をしっかり把握していることも強みの一つで、細かな希望条件もすり合わせてくれます。

レバテックキャリアのクチコミ

技術の話などもできた
利用あゆむ君
30代男性

評価:[star-list number=4.5]4.5最新技術を扱える現場に携わりたいと考えていました。業界をよく理解しており、技術の話などもできて納得のいく職場が見つかりました。

細かい希望も盛り込んでくれる
利用りく君
30代男性

評価:[star-list number=4.5]4.5企業情報をよく把握しており、細かい希望も盛り込んで紹介してくれたので助かりました。

⑥Webist

ウェビスト

webistの特徴
  • IT/Web業界に強い転職・派遣・求人サイト
  • 条件に合わせた求人特集が閲覧可能
  • 自分の働きたいスタイルに合わせた雇用形態が選べる

WebistはIT/Web業界に強い転職・派遣・求人サイトです。

リモートワーク可能/UIターン歓迎など様々な条件に合わせた求人特集が閲覧でき、自分のこだわりに合わせて求人を探すことが可能です。

正社員求人はもちろん、派遣や業務委託の求人も多く扱っている点が特徴的で自分の働きたいスタイルに合わせた雇用形態が選べるのが魅力です。

webistのクチコミ

求人が探しやすい
利用りく君
20代男性

評価:[star-list number=4.0]4.0特集が多くあったり条件検索ができたりと、希望に合わせて求人が探しやすかったです。

時短勤務の求人が見つかった
利用まゆさん
30代女性

評価:[star-list number=4.0]4.0時短勤務の求人が見つかり、生活スタイルに合う働き方を実現できました。

⑦ビズリーチ

ビズリーチ|企業と直接コンタクトが取れる

ビズリーチの特徴
  • スカウト型の転職サービス
  • 高収入・好待遇の求人が多い
  • 企業と直接やりとりできて選考もスムーズ

ビズリーチはスカウト型の転職サービスで、登録して職務経歴書を入力したら後はスカウトを待つだけで良いので求人探しの手間が省けます。

求人は高収入・好待遇のものが多いのが特徴で、年収1,000万を超える求人が3分の1以上を占めます。

スカウトが届いたら企業と直接やりとりできるので、選考もスムーズに進められるでしょう。

特にエンジニア経験があり年収アップを目指したい方は登録しておきたいサービスですね。

ビズリーチのクチコミ

収入アップができた
利用りく君
30代男性

評価:[star-list number=4.5]4.5好条件のスカウトが多く届きました。おかげで収入アップが実現できて満足しています。

スカウトが豊富に届く
利用まゆさん
30代女性

評価:[star-list number=3.5]3.5スカウトが豊富に届くのが嬉しかったです。そこから自分で厳選していく必要はあります。

⑧パソナキャリア

パソナキャリア

パソナキャリアの特徴
  • キャリアアップや収入アップを目指す方におすすめ
  • オリコン顧客満足度4年連続1位
  • 非公開の求人を多く保有

パソナキャリアは求人の約半数が年収800万以上の求人であり、キャリアアップや収入アップを目指す方におすすめの転職エージェントです。

オリコン顧客満足度4年連続1位を獲得するほど利用者からの評価も高く、迅速で丁寧なサポート対応が強みとなっています。

非公開の求人を多く保有しているため、転職サイトで希望する条件の求人がなかなか見つけられない方はぜひ登録して紹介してもらいましょう。

パソナキャリアのクチコミ

対応が良かった
利用まゆさん
30代女性

評価:[star-list number=4.0]4.0担当の方はレスポンスも早くアドバイスも的確で良い対応だったと感じます。

求人は厳選されている
利用あゆむ君
30代男性

評価:[star-list number=3.0]3.0求人は厳選して紹介してくれている感じがしました。多く求人を見たい場合は別サービスも使った方が良いかもしれません。

⑨paiza転職

paiza転職

paiza転職の特徴
  • プログラミング力を元に転職活動を行う
  • 現状の自分のスキルレベルが把握できる
  • 一定以上のスコアで書類選考をスキップ可能

paiza転職はIT/Webエンジニア向けのサービスで、テストによって評価されたプログラミング力を元に転職活動を行うというシステムになっています。

プログラミングスキルチェックで現状の自分のスキルレベルが把握でき、自分のスキルに合った企業を見つけられるため入社後のギャップも少ないでしょう。

スキルチェックで一定以上のスコアがマークできた場合、書類選考をスキップして面接へ進めるためスキルに自信のある方や面接で自分のスキルをアピールできるか心配な方は利用してみると良いでしょう。

paiza転職のクチコミ

プログラミング力ベースの面白いサービス
利用えみさん
20代女性

評価:[star-list number=3.5]3.5自分のプログラミング力をベースに転職活動ができる面白いサービスだと感じました。自分のレベルが把握できるのも良かったです。

求人数には限りがある
利用あゆむ君
30代男性

評価:[star-list number=3.5]3.5スキルに合う企業が見つかるのは良いですが、求人数は他と比べると限りがあると感じました。

⑩ハタラクティブ

ハタラクティブ

ハタラクティブの特徴
  • 20代未経験の方の転職支援に特化
  • 未経験歓迎の求人を多く扱う
  • 最短2週間というスピード感で内定獲得を目指せる

ハタラクティブは20代未経験の方の転職支援に特化したサービスです。

未経験歓迎の求人を多く扱い、学歴や職歴に自信がない人や未経験業界へのチャレンジを考えている方におすすめできます。

マンツーマンでサポートしてくれて最短2週間というスピード感で内定獲得を目指せます。

ハタラクティブのクチコミ

丁寧なサポート
利用えみさん
20代女性

評価:[star-list number=3.5]3.5サポートが丁寧で安心して転職活動を進められました。

希望に合う求人があまりなかった
利用りく君
20代男性

評価:[star-list number=2.5]2.5経験を活かした転職をしたいと考えていました。未経験向けのサービスだったためなかなか希望に合う求人がなかったです。

転職エージェントを利用する流れ

転職エージェントを利用する流れ

ここでは転職エージェントを利用する流れについて解説しますので、実際に転職エージェントに登録する前にぜひチェックしておきましょう。

[timeline] [ti label=”STEP1″ title=”登録”]まずは転職エージェントへの登録を行います。
エージェントはそれぞれ強みとする業界やサポート内容がありますので、この時点では2~3社に登録しておくのがおすすめです。[/ti] [ti label=”STEP2″ title=”面談と求人紹介”]エージェントへの登録が完了すると、担当エージェントから電話やメールなどで連絡が来ます。
まずは担当エージェントとの面談を行い、キャリアの棚卸や希望条件の確認をしましょう。
面談前に自分の経歴や希望する条件をまとめておくとスムーズに求人を紹介してもらえます。履歴書や職務経歴書をこの時点で提出できるとより良いでしょう。[/ti] [ti label=”STEP3″ title=”応募”]気になる企業が見つかったら、いよいよ応募していきます。
事前に職務経歴書や履歴書をエージェントに提出していると、応募手続きはエージェントがすべて代行してくれます。[/ti] [ti label=”STEP4″ title=”面接”]書類が通過すれば面接に進みます。
企業に合わせた面接対策をエージェントと一緒に行いましょう。企業によっては複数回の面接があります。[/ti] [ti label=”STEP5″ title=”内定”]面接を突破すれば晴れて内定です。入社の準備を進めましょう。[/ti] [/timeline]

【まとめ】フロントエンジニアにおすすめの転職エージェント10選

【まとめ】フロントエンジニアにおすすめの転職エージェント10選

今回はフロントエンジニアについて業務内容や必要なスキル、キャリアパスなどについて広く解説してきました。

依然高いニーズのあるWebサービスの開発に関わるフロントエンジニアは、今後も一定の需要を保つと考えられます。

フロントエンジニアの転職ならば、エージェントを活用するのがおすすめです。

サポートを上手く活用して希望のキャリアを実現させましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次