転職サイトと転職エージェントの違いとは?それぞれのメリットやデメリット、体験談を一挙公開!

転職サイトと転職エージェントの違いとは?それぞれのメリットやデメリット、体験談を一挙公開!
 
転職エージェントと転職サイト、どっちを使えばいいの?

 

 
エージェントとサイトの強み・弱みを比較したい…
 
転職サイトと転職エージェントは併用するべき?

という人にとって強力な味方になってくれるのが、転職サイト転職エージェントです。

ただ転職するだけではなく、入社後の満足度や居心地のよさ・働きやすさも視野に入れながら転職活動できれば、今よりももっと仕事に対するモチベーションが上がるでしょう。

今回は、おすすめの転職サイトやエージェントについて、それぞれの違いやメリット・デメリットも交えながら解説していきます!

是非ご自身のキャリア形成にお役立てください!

転職エージェントと転職サイト|ざっくり比較

  • 転職サイトは自由度が高く能動的に動きたい方におすすめ
  • メリットは自由度が高く自分のペースで転職活動できる点
  • デメリットは相談相手がおらず、非公開求人に応募できない点
  • 転職エージェントはプロの指導で効率的に転職したい方におすすめ
  • メリットは情報収集の効率が高く、調査にかかる時間を別のことに使える点
  • デメリットは成否が担当者に依存し、自分のペースで進めにくい点
  • 転職エージェントと転職サイトは併用するのが効率的

最初に読みたい!おすすめIT転職エージェントランキング

初めてIT転職エージェントを利用する方・IT転職エージェント選びで失敗したくない方
こちらの記事がおすすめ。
IT転職関連記事

今回は総合的におすすめできる転職エージェントはもちろん、年代や業種ごとに活用していきたいIT転職エージェントについても細かく解説していきますので、転職を有利に進めたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

IT転職エージェントおすすめ25社を徹底比較!エンジニアに独自調査したアンケート付き

専門家の意見を交えておすすめ29社を徹底比較し、業種・業界・年齢・希望年収ごとのおすすめ転職エージェントもご紹介。

あなたに最適なIT転職エージェントがきっと見つかります。
目次

転職エージェントと転職サイトの比較表

ここから先にご紹介する、転職エージェントと転職サイトのメリット・デメリットを先取りしましょう。

  転職サイト 転職エージェント
メリット

・自分のペースで転職活動できる

・転職のためのサポートツールが充実している

・転職のプロに相談できる

・自分に適した企業を提示してくれる

デメリット

・転職の相談相手がいない

・非公開求人に応募できない

・担当者との相性に依存する

・自分のペースで転職活動しにくい

メリット・デメリットをひっくるめて例えると、「一人旅が好きな方」は転職サイト、「ツアー旅が好きな方」は転職エージェントが合っていそうです。
ここから詳しく掘り下げましょう。

転職サイトと転職エージェントの違いは?

転職サイト転職エージェント

転職サイトと転職エージェント。そもそもこの違いが分からないという方が多いかと思いますので、この違いから確認してみましょう。

転職サイトとは

転職サイトとは、新たに人材を求めている企業の求人をまとめて公開しているWebサイトです。

求人情報誌のWebバージョンのようなものだとイメージするのがよいでしょう。

豊富な求人を自由に閲覧・検索できるため自分が転職したい業種や職種のイメージが固まっている人にとっては非常に使い勝手の良いサービスです。

後ほど、転職サイトのメリットやデメリットを解説しておりますので、是非ご覧ください!

転職エージェントとは

転職エージェントとは、転職を希望する人ひとりひとりに対して、キャリアアドバイザーがつき、個別に求人の紹介や面接準備のお手伝いをしてくれるサービスです。

自分の志望する業種や職種・職歴や適性に合わせてオーダーメイドでアドバイスしてくれるのが強みであり、履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接まで柔軟に対応してくれます。

二人三脚で転職成功を目指せるような心強い味方が欲しい人に向いています。

転職サイトのメリット・デメリット

転職サイトのメリット・デメリット

では、転職サイトを利用するメリットやデメリットはどこにあるのでしょうか。

1つずつ確認してみましょう。

メリット①:好きな検索条件でいろいろな企業を探すことができる

転職サイト最大のメリットは、掲載求人を自由に閲覧・検索できることにあります。

  • 職種
  • 年収
  • 自宅からの距離
  • テレワークの可否
  • 従業員数
  • 上場/非上場
  • 設立年数
  • 従業員数

など、絞り込める項目は多岐に渡ります。

これだけは譲れない!という条件を指定できますので、自分の希望に合った会社を選択しやすくなるでしょう。

メリット②:転職活動が自分のペースでできる

転職サイト側から転職や面接を薦められることがないため、比較的自由に転職活動のペースを組みやすくなります。

まだ転職を検討しているだけの段階の人でも、今すぐにでも転職したい人でも活用できるのが強みであり、希望すれば複数の企業に対し一度に応募することも可能です。

メリット③:転職のためのサポートツールが充実している

転職フェアや転職イベントの企画もあり、「IT業界の合同説明会」「20代だけの集団面接会」などさまざまなイベントが行われます。

また、ミスマッチが起きないために是非使ってほしい自己分析ツールも転職サイトによってはありますので是非、活用してください!

履歴書や職務経歴書の作成ツールが無料で使えるなど実際の転職活動で役立つツールも多く、上手く活用すれば手間や時間を大きく減らせます。

デメリット①:転職の相談相手がいない

転職サイトのデメリットとして、相談相手がいないことが挙げられます。

自分主体で転職活動を進めなければならず、自分の適性が分からない時や企業選びのポイントがはっきりしていない時には戸惑うこともあるでしょう。

・転職をどう進めていけばいいか分からない

・なかなか内定に繋がらず困ってしまう

・書類の準備や面接日の設定に時間を取られる

ミスマッチしている企業ばかり候補に上がってしまう

といった悩みも出てきます。

転職する上で自分に合ってない企業に就職することだけは避けなければなりません。

デメリット②:非公開求人に応募できない

Web上に公開されている求人に対し応募する形を取っているため、非公開求人に応募できないというデメリットもあります。

求人募集中であることを知られたくない企業や、超人気企業などの案件は取りこぼしてしまう恐れがあります。

転職エージェントのメリット・デメリット

転職エージェントのメリット・デメリット

次に、転職エージェントを利用するメリットやデメリットも確認してみましょう。

メリット①:自分に合った企業を掲示してくれる

自分に合った企業を提示してくれるため、企業選びの軸がブレることなく転職活動に集中できます。

自分でも気づいていない適性や向き・不向きに気づいてアドバイスしてくれるため、入社後のミスマッチが生じにくいというメリットもあります。

メリット②:転職のプロが相談相手となってくれる

転職エージェントには、キャリアアドバイザーや転職アドバイザーなど、転職に関するプロが常駐しています。

・企業選び
履歴書や職務経歴書の添削
・模擬面接
・キャリア相談
・適性検査

など、さまざまなことで相談に乗ってくれますので、転職が不安な人ほど活用したいサービスです。

メリット③:転職先の会社の情報をより深く知ることができる

転職エージェントを利用する上での大きなメリットは、転職先候補の会社の内部の情報や仕事環境などをよりリアルに知ることができるということです。

転職エージェントは、基本的に取引の会社などのことは熟知しているものです。

そのため、あなたがもし転職したい会社が紹介してもらえるとなった場合は、転職エージェントのパイプを通じてより現場の雰囲気や職場環境などを知ることができます。

また、転職エージェントに細かい要望なども伝えることができ、自分で交渉しなければいけないことも任せることができるのでとてもおすすめです。

転職の際の給与提示などは言い出しにくいこともあるので、プロに依頼することができればとても気が楽でですよ。

デメリット①:担当者との相性次第では、うまく行かないことも

デメリットの1つとして、担当してくれるキャリアアドバイザーとの相性が合わなかった時のことが挙げられます。

転職活動の方向性が定まらず、また、エージェントも人間ですから性格が合わずに、思ったような求人を紹介してもらえないこともあるでしょう。

反対に相性がよければ、自分が思う以上の成果を上げられることも十分にあり得ます。

デメリット②:自分ペースでの転職活動がしにくい

エージェントによっては、早めの面接を薦められることもあります。

自分のペースで転職しづらいと思うこともあります。

転職の希望時期がある場合は事前に伝え、慎重に企業選びをしていきたいことをアピールしていくのがよいでしょう。

後ほど、説明しますが、多くの転職のサービスは無料で利用することが出来るので登録しても損はないですし、転職エージェントとの相性が合わないことも考えられます。

複数のエージェントに登録しておいた方がより良い転職活動とすることができるものです。

転職サイト・転職エージェントのどちらを使うべき?

転職サイト・転職エージェントのどちらを使うべきか

では実際に、転職サイトと転職エージェントどちらを使うべきか、タイプ別に解説致します。

主体的に転職先を探したい方は転職サイトがおすすめ

・既に希望する業種や職種が決まっている

・過去に転職した経験があり、やり方を知っている

・アピールできる十分な職歴や実績がある

・面接の際にあまり緊張しない

自分一人でも転職できるイメージがある人は、転職サイトがおすすめです。

自分で直接企業に応募し、直接面接の日程や給与交渉を行っていけるため、無駄を省いて効率よく転職を進められます。

全面的にサポートを希望している方は転職エージェントがおすすめ

・初めての転職で不安が多い

・自分の適性が分かっていない

・入社後のミスマッチが怖い

・異業種や異職種に転職したいが実情が分からない

・転職やキャリアに関するアドバイスがほしい

・書類や面接の対策をしてほしい

転職に関するアドバイスをもらいながら手堅く確実に進めていきたい人は、転職エージェントがおすすめです。

自分の経験や実績に不安がない人や、どうアピールしていいかイメージできない人は、エージェントの力を借りながら事前に準備しておくのがよいでしょう。

ポイントを絞って準備していくことで、希望する企業に通過する確率も上がります!

迷ったら転職サイトと転職エージェントどちらにも登録を!

転職サイトと転職エージェントに共通して言えるのは、どちらも基本的には「登録無料」であるということです。

求人を出す企業から掲載料や紹介料をもらって運営しているため、利用者である求職者が費用負担をする必要がなく、気軽に活用できます。

どちらも登録し、扱っている求人内容やエージェントとの相性を見ながらバランスよく活用していくのがよいでしょう。

転職サイトと転職エージェントは併用できる?

転職サイトやエージェントは、1社に絞らなければいけないというわけではありません。

1社に絞るより複数のエージェントなどを併用した方が、情報量も多くより良い提案や転職先を提案してもらえる可能性が高まります。

転職先を探している段階では、どんどん転職サイトと転職エージェントを併用していきましょう。

複数のエージェントを使用しているからといって、何か請求を追加にされることはありませんので安心してください。

それでもまだ転職サイトと転職エージェントを併用することに不安がある方のために、メリットとデメリットを簡単にご紹介します。

転職サイトと転職エージェントを併用するメリット

一言でまとめると、自分が希望する転職先・求人に出会える可能性が高まることがメリットと言えます。

  • 求人情報が増える
  • 求人情報を見る角度が増える
  • 本当に希望する条件が見極められる
  • 自分に合った転職活動のスタイルが分かる
  • 同じ企業に対して応募方法をアプローチを取れる

転職サイトと転職エージェントを併用するデメリット

一言でまとめると、情報量や選択肢が増えることで注意が分散することがデメリットといえます。

  • スケジュール管理が大変
  • 情報が増えることで取捨選択の工数が増える
  • 同じ求人に応募するリスクがある
  • 興味のない求人が複数回提示される場合がある

マルチタスクや意思決定が苦手な方は併用するのが心配に感じるかもしれません。

とはいえ、ビジネスマンとして一定の成長を遂げるために、上記は必須スキルと言っても過言ではありません。

さらなる成長や好待遇を求めるなら、しっかりと情報に向き合い、捌き切るスキルを養う練習として取り組むことをおすすめします。

【2021年最新】絶対登録すべきおすすめの転職サイトTOP3

おすすめの転職サイト・転職エージェント

ここでは、おすすめの転職サイトや転職エージェントを紹介していきます。

どれも業界大手のサービスばかりなので、転職で悩んでいる人は登録だけでもしておきましょう!

おすすめ転職サイト① キャリトレ

キャリトレ

キャリトレは、株式会社ビズリーチが運営している転職サイトです。

  1. 若手やベンチャー志向の人が多く活用している
  2. 1タップで気軽に企業にアピールできる
  3. 企業と直接やり取りしながらスカウトを受けられる

直感的に操作しやすいUIで有名で、ややこしい初期登録やプロフィール登録なく簡単に求人情報を検索できます。

通勤時間やランチタイムなどの隙間時間を活用しながら転職活動しやすく、気になる企業があったら積極的に自分をアピールできます。

今すぐ転職したいわけじゃないけど、いい仕事があったらチェックしておきたい

人と企業のマッチングサイトのようなものがあれば活用したい

と思っている人にとって、最適な転職サイトです。

公式サイトはこちらから

おすすめ転職サイト②doda転職

doda転職

doda転職は、人材紹介サービスや求人メディアを中心に業務展開しているパーソルキャリア株式会社が運営している転職サイトです。

  1. 10万件を超える求人を扱っている
  2. 絞り込み検索機能が充実している
  3. エージェントサービスとの連携も行っている

扱っている求人数が多く、通常の検索機能に加え「服装自由」「産休・育休取得実績多数」「年間休日120日以上」などオリジナリティ溢れる検索機能が充実しています。

業種や職種の枠組みにとらわれることなく、自分が希望する働き方に応じた検索ができるため、入社後も満足感が続く転職がしやすそうですね。

加えて、エージェントサービスと連携しているのも特徴です。

転職サイトだけでは限界がある!と感じた時に活用すれば、doda転職に登録したデータを見ながらエージェントによるアドバイスを受けられます。

公式サイトはこちらから

おすすめ転職サイト③リクナビNEXT

リクナビNEXT

リクナビNEXTは、転職者の8割が登録しているといっても過言ではないマストで登録すべき転職サイトです。

  1. 利用者数1000万人を超える人気の転職サイト
  2. アプリが充実しているから暇な時間に主体的に転職先を探せる
  3. 幅広い業者の中小企業の求人も取り扱っている
リクナビNEXTは、幅広い業種で多くの求人を抱えているので自分にあった求人に出会えた!という方が多い印象です。
転職先で何をやりたいか、などが決まっている方にとって自分で動いて転職先を吟味できるのでとてもおすすめと言えます。
登録も無料で、登録してからすぐ求人情報をチェックできるのでチェックしてみてください!

【2021年最新】絶対登録すべきおすすめの転職エージェントTOP3

おすすめ転職エージェント①リクルートエージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、求人広告・人材紹介の大手であるリクルートホールディングスが手掛ける転職エージェントです。

  1. 転職支援実績No.1
  2. 厳選した非公開求人数10万件以上
  3. 専門コンサルタントによるフルサポート

業界最多レベルの求人数を誇るため企業ごとの特徴を比較しやすく、マイナーな業種や職務、地方での転職にも長けています。

ネームバリューがあるため、新しい人材を求める企業にとっても活用しやすいエージェントだといえるでしょう。

また、職務経歴書を簡単に作成できる「職務経歴書エディター」や、面接の通過率を上げるための「面接力向上セミナー」などサポートツールも充実しています。

やりたいことを聞かれても、はっきり答えられない…

正直、給料第一で選びたい。自分のスキルでは年収いくらまで期待できる?

というような相談しづらい内容でも、安心して話せる環境が整っています。

公式サイトはこちらから

おすすめ転職エージェント②マイナビエージェント

マイナビエージェント

マイナビエージェントは、就職・転職・アルバイト・人材紹介など数多くの人材系サービスを打ち出している株式会社マイナビによる転職エージェントです。

  1. 20代に信頼されている転職エージェントNo.1
  2. 自宅にいながら電話でも転職相談が可能
  3. 各業界・職種ごとに専任のエージェントが常駐

若手やキャリアが浅い人でも相談しやすく、大手からベンチャーまで幅広い求人を扱っています。

また、業界や職種ごとに強みをもったエージェントがいるのも特徴で、「IT業界に転職したい」「エンジニアとして働きたい」など求職者の要望に応じて最適な担当者をつけてくれるのも強みです。

業界分析や企業分析をする際に心強い存在となるでしょう。

転職先の企業や今在籍中の企業との交渉も請け負ってくれます。

年収や待遇面で交渉したい

今の会社にどう退職の相談をすればいいか分からない

という人でも安心して活用できます。

公式サイトはこちらから

おすすめ転職エージェント③ビズリーチ

ビズリーチ

ビズリーチは、年収1000万円以上の求人情報が豊富な転職エージェント。

  1. 登録求人数は10万件近く!
  2. 今ある年収を、よりあげたい人向け
  3. 登録することで自身の市場価値が分かりやすい

ビズリーチは、CMでおなじみの大手転職エージェントです。

年収600万円以上の求人が全体の多くを占めているというほど高所得層をターゲットとしています。

「自分の年収はそこまで高くないから合ってない」と登録しないのは、とてももったいないです。

基本的に、転職をするということは年収などが上がる場合が多いです。しかし、そのポテンシャルをわかっていない人が多いんです。

ビズリーチに登録すれば、自分の市場での価値を客観的に知ることができ今よりも良い条件の転職先を見つけることができるかもしれません。

会員登録は無料でできるのでまずは登録をしてみてどのような求人があるのかを一度チェックしてみてはいかがでしょうか?

転職サイト「dota」を利用した人の体験談(30代/女性/サービス系)

ここでは、実際に今回この記事で紹介した「doda」を利用した方からお話を伺いました。

■なぜdodaを選んだのか。

転職サイトの中では評判が良く、元同僚がdodaで転職をしていてそれを教えてもらっていたから。

■dodaを利用した感想

私自身、サービス業でスマホの販売の接客などをメインに行っていて、今後のキャリアでどうしていくかをちょうど迷っている時で転職を考えていました。また、契約のノルマなどがあったのでノルマがないところを探していました。dodaは、社員のインタビューなどもあってとても現場のことがわかりやすかったです。また、情報量も多いのでとても信頼できました。転職をするにあたっては、サポートの方にも相談させてももらい自分に最適な転職先が決まりました。私の場合は、2週間で話がまとまり、思っていたよりスムーズでした。dodaで転職をする!と決めて頑張れてよかったです。今の待遇にも満足しています。サービス系の求人数は少なめですが年収や内容は良いと思います。

 

dodaは、条件や先輩社員のインタビューなどがチェックできるので、自分で確認して厳選が容易にできます。

登録も無料とあって、まずは登録しておいて自分のペースで転職活動を行うこともできるのでチェックしてみてください。

転職エージェント「リクルートエージェント」を利用した人の体験談(30代/男性/IT系)

ここでは、実際に今回この記事で紹介した「リクルートエージェント」を利用した方からお話を伺いました。

■なぜリクルートエージェントを選んだのか。

非公開求人数が多く良い待遇の仕事が見つかるかもと思ったから。

■リクルートエージェントを利用した感想

東京都内でバックエンドエンジニアをしています。今まで、転職を考えてサイトなどに登録していましたが、なかなか進んでいなかったのですが今回年収や待遇アップを希望していてこちらを利用しました。エンジニア職の求人は多いですが、年収がそこそこあっても蓋を開けてみると残業などが多く、家族との時間を確保できないのが不安でした。しかし、リクルートエージェントを利用することで、待遇の部分もしっかりと企業とすり合わせをしてもらうことができてとても満足しています。交渉などが苦手な方は、初めから転職エージェントをおすすめします。

エージェントを利用するメリットである、交渉などもしてもらえるのはとてもありがたいですよね。転職経験が少ない方は、積極的にエージェントを頼って転職先の候補を探してもらうのも手です。

転職エージェントや転職サイトを利用する流れ

転職エージェントや転職サイトを利用する流れ

ここでは、転職エージェントや転職サイトを利用してから転職までの流れを簡単に解説いたします。

どのような方法で、どのくらいの期間で転職できるのかなどを目安にしてみてください。

転職サイトの場合

  1. 転職サイトに登録を行う
  2. 転職サイトで自分に合った求人を見つける
  3. 面接を行う
  4. 内定

転職サイトの場合は、とてもシンプルです。

自分で主体となって動くことが多いので、応募をして、面接を受ける流れになります。

短期間で決まることも多く、自分で探して選びたい方におすすめです。

自分で決めるより、より良い提案をプロにしてもらいたいという方は、これから紹介する転職エージェントに申し込みをしてみましょう。

転職エージェントの場合

  1. 転職エージェントに申し込み
  2. 担当者と面談
  3. 方向性や希望職種のすり合わせ
  4. 企業への応募
  5. 企業での面接・書類選考
  6. 内定
  7. 退職交渉などをフォローしてもらう

転職サイトに比べるとエージェントはとてもプロセスがあり、大変に感じてしまうかもしれませんがご安心を。

転職のプロが手際よく進めてくれるので、わからないことなどは聞いて指示に従っていれば大丈夫です。

担当者との面談などはとても大切なので、時間をかけて自分が納得できるまで希望職種などを話し合いましょう。

内定までの期間は2ヶ月から3ヶ月くらいをみていきましょう。

これは、本当にタイミングなどありますので、早ければ1ヶ月で決まる方もいます。

【まとめ】転職エージェントと転職サイトの違いを理解して自分にあった方法を選ぼう!

転職は、自分に合った企業を選び、どう面接対策していくかが肝心です。

まずは自分の強みや適性を知り、スキルやキャリアが活かせる会社を探っていきましょう。

転職サイトやエージェントを上手く活用していけば、転職機関をぐっと短くすることも可能です。

まずは会員として登録し、どんな求人があるか探るところからはじめてみてはいかがでしょうか?

当サイトでは他にも転職に役立つ情報を発信しておりますので、是非そちらも閲覧して頂いて、皆さまの転職にお役立てください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次